臨床研修(医科)
プログラム概要
一般プログラムのローテイトモデル
1年目


2年目
◆学内コース(内科系)


◆学内コース(外科系)


◆学内コース(総合医)


◆学外コース


赤色:必修科目
ローテイトの補足
・内科(1年目): | 消化管内科/肝胆膵内科、循環器内科、呼吸器・アレルギー内科から2診療科を指定、かつ、内分泌・代謝内科、神経内科、腎臓・リウマチ膠原病内科、血液内科、糖尿病内科から2診療科を指定 |
---|---|
・外科A(1年目): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科から1診療科を指定 |
・外科A/B(1年目): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科、腎移植外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科から1診療科を選択 |
・内科(2年目・内科系): | 消化管内科/肝胆膵内科、循環器内科、呼吸器・アレルギー内科、内分泌・代謝内科、神経内科、腎臓・リウマチ膠原病内科、血液内科、糖尿病内科から5診療科を選択(同一診療科の複数クール選択可) |
・外科A/B/C(2年目・外科系): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科、腎移植外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科から3診療科を選択(同一診療科の複数クール選択可) |
・学外(2年目・学外): | 当院連携病院から5病院を選択(同一病院の複数クール選択可) |
産婦人科プログラム・小児科プログラムのローテイトモデル
産婦人科プログラム
1年目


2年目


赤色:必修科目
ローテイトの補足
・内科(1年目): | 消化管内科/肝胆膵内科、循環器内科、呼吸器・アレルギー内科から2診療科を指定、かつ、内分泌・代謝内科、神経内科、腎臓・リウマチ膠原病内科、血液内科、糖尿病内科から2診療科を指定 |
---|---|
・外科A(1年目): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科から1診療科を指定 |
・外科A/泌尿器科(1年目): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科、泌尿器科から1診療科を選択 |
小児科プログラム
1年目


2年目


赤色:必修科目
ローテイトの補足
・内科(1年目): | 消化管内科/肝胆膵内科、循環器内科、呼吸器・アレルギー内科から2診療科を指定、かつ、内分泌・代謝内科、神経内科、腎臓・リウマチ膠原病内科、血液内科、糖尿病内科から2診療科を指定 |
---|---|
・外科A(1年目): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科から1診療科を指定 |
・外科B(1年目): | 消化器外科、心臓外科、血管外科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科、腎移植外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科から1診療科を選択 |
・小児科推奨科(2年目): | 内科、精神神経科、小児科、消化器外科、皮膚科、産婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、学外から3診療科を選択(同一診療科の複数クール選択可) |