多様な経験をする中で
血管内治療に興味を持ち、
放射線科に進むことを
決めました。
MESSAGE
専攻医(放射線科)
嵯峨 俊信SAGA Toshinobu
愛知医科大学卒・愛知医科大学病院臨床研修終了
熱心な指導医の先生が多いことが魅力
大学病院の良いところは、一般的な内科・外科だけでなくさまざまな科で充実した研修を行えることだと思います。一年目の時は内科・外科中心のカリキュラムですが、二年目では自由に選べる枠が多いので、一般病院では選択できないようなさまざまな科をローテートし、多様な見方を知ることができました。また、どの科も熱心な指導医の先生が多いことが、当院の魅力です。研究をされている先生も多いので、自分の勉強だけでは知り得なかった各科の魅力に気づける機会が豊富にあります。
研修で印象に残っていることは、学会発表をさせていただいたことです。指導医の先生に言われたことを一生懸命にこなしながら、発表のために調べて想定される質問をみんなで考え、形にしていった過程は、今後の医師人生に役立つ貴重な経験でした。
画像の読影やIVRができる放射線科へ
私は現在、放射線科に所属しています。学生の頃から画像をみることが好きで、放射線科を選択肢として考えていました。大学病院ならではの魅力の一つは、さまざまな診療科で学ぶことで各診療科の考え方や求めていることを知り、自分に合った科が見つかることです。初期研修の時に循環器内科や脳神経外科で血管内治療に触れて興味を持ち、読影やIVRができる放射線科に進もうと考えました。専門に進んでまだ日が浅いですが、画像を通して患者さんの病態を考え、アセスメントし、主治医や患者さんの助けになることにやりがいを感じています。IVRも低侵襲で腫瘍や出血、動静脈奇形などさまざまな領域の治療ができ、今後のデバイスの発展とともに治療の適応が広がり、出番が増えていくと思うので楽しみです。
専門知識と広い視野を養っていきたい
直近の目標は、専門医を取得することです。将来的には画像診断でもIVRでも必要とされる存在になりたいと思います。そのために勉強して知識をつけていくだけではなく、他科の人とも関わって広い視野を持てるようになっていきたいです。また、専門医取得後は研修医教育にも力を入れていけたらと思います。
愛知医科大学病院の魅力は、専門的な疾患だけでなく長久手市の病院として一般的な疾患も多く経験できることです。当直の時間でも多くの指導医が病院にいてくださり、分からないことがそのままになることは少ないです。症例数としても決して少ないわけではなく、それでいて自分で勉強する時間も確保できる、程よい症例数だと思います。